2243件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良県議会 2023-03-16 03月16日-06号

小中高のすべての児童生徒に、年1回は生の演劇鑑賞ができるよう、文化芸術鑑賞支援事業費1,600万円を計上します。 これらの事業を進めるために必要な一般財源は約21億円であり、これらは不要不急大型公共事業見直し県民合意が得がたいと考えられる事業見直しで捻出をすることができます。 第1に、総務費です。万博の理念には賛成しますが、大阪・関西万博はカジノとセットで進める内容であり、賛同できません。

徳島県議会 2023-02-01 02月17日-04号

昨年九月に県内全ての学校対象実施した調査では、学校学習効果を高めるICT活用ができていると答えた割合は、小中高、特別支援学校の全ての校種で八割以上と、使う段階から効果的な活用段階へと進みつつあり、また家庭においても、学習支援アプリ活用した宿題の送受信やAI学習ドリル等活用することで学習に向かう主体性が培われるなど、学校から家庭まで一人一台端末の利活用を通し、学びの深化につながっていると感じております

徳島県議会 2023-02-01 02月15日-02号

さらに、徳島キャリア教育推進指針を五年ぶりに改定することとし、DXGX時代に挑む徳島企業のよさ、強みを知り、考える機会の拡充や、企業地域をフィールドとした体験活動充実、幼・小中高の各層に応じたキャリア形成支援充実など、本県ならではキャリア教育の新たな羅針盤として、学校家庭地域経済団体皆様の協力を得て、来年度早々に策定に着手してまいります。 

福岡県議会 2023-01-16 令和5年 スポーツ立県調査特別委員会 本文 開催日: 2023-01-16

さらに、子どもたちに対する広報として、今月中に県内小中高、特別支援学校へ、大会のチラシ、ポスターを配布いたします。その際、ダンスを習っている児童生徒を通じて、ダンスチームやスクールに通知をしていただくよう依頼をしたいと考えているところであります。  また、大会PR動画の作成や、公式ユーチューブへの掲載、小倉駅、博多駅筑紫口などでの装飾・ビジョン広報実施など広報実施をしてまいります。  

千葉県議会 2022-12-14 令和4年_文教常任委員会(第1号) 本文 2022.12.14

次に、第6項県独自の少人数学級を拡充すること、当面35人以下の少人数学級小中高全ての学年で早急に実現することについて御説明いたします。  現状ですが、小中学校においては段階的に少人数学級を進め、小学校第1学年から第3学年で35人学級編制を標準とするほか、中学校第1学年で35人以下学級、その他の学年では38人以下学級を選択できるようにしているところです。

長野県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会環境文教委員会−12月12日-01号

これは小中高恐らく海外でも同じような状況が生じていたと思います。そういう未曽有危機だった一方で、オンライン教育ですとかAI活用、また学習教材を利用するなどデジタルに対する学び可能性を確認させる絶好の機会だったと思いますし、そういう方向で今大きくかじが切られているわけでございます。オンライン活用は、即時に世界を股にかける教育を可能にしたと私は理解しております。

長野県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会総務企画警察委員会−12月12日-01号

子供たちがいなくなったという中で、非常に危機意識を持っているのは、小中高学校の中での職業観というものが希薄になっているのではないか、それを教えるという姿勢がなかなか長野県ではできていないんじゃないかということで、これを話題にしてきたわけであります。  先ほど萩原委員から話がありましたけれども、警察官の成り手という問題点がありました。

熊本県議会 2022-12-08 12月08日-02号

病気経済的理由などとは異なる要因で30日以上登校せず、不登校と判断された小中学生は24万4,940人、小中高特別支援学校いじめ件数は61万5,351件で、ともに過去最多という結果が出ました。 熊本県では、暴行行為状況が前年度比57件の増で274件、ここでは、中学校では減少していますが、小学校で130件と、前年度から62件も増加しています。 

神奈川県議会 2022-12-06 12月06日-15号

キャリア教育視点も踏まえ、連続性ある学びとなるよう、小中高が連携しながら、政治的教養及びシチズンシップ教育に取り組むよう要望いたします。  最後に、子どもたちに向けた動物愛護精神普及啓発についてです。  小さな頃から動物愛護や管理のことを学び、理解を深めていくことは、子供たち動物愛護精神を豊かにするだけでなく、子供情操教育の観点からも非常に有益なものであると思っています。  

滋賀県議会 2022-12-02 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月02日-02号

いじめを認知した件数は、小中高また特別支援学校を問わず上がっており、ただ、学校によっては300件以上の報告があったり、また、ゼロ件の報告だったりと、それぞれの意識の違いが見えてきます。  学校ごと報告する基準が違っていては本質が見えませんし、また、件数を上げるだけで、その対応をしていかなかったら意味がありません。  

京都府議会 2022-12-01 令和4年12月定例会[巻末掲載文書(目次)]

└─────────────────────────────────────────────────────────────┘                                                            文-1 ┌─────────────────────────────────────────────────────────────┐ │1 国に対して、小中高

徳島県議会 2022-12-01 12月01日-03号

続きまして、県単教員を採用し、学校教員を増やすべきとの御質問でございますが、教員の配置に関する令和三年度文部科学省実態調査においては、昨年五月一日現在、全国小中高、特別支援学校に配置できていない教員数は二千六十五人であり、このうち本県においては、同調査で九人の不足となっており、本年度においても同様の状況であります。